更新履歴(17)
memo(48)
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何この寒さ。
マジ景気悪いニュースばっかだなぁ。
まぁ会社の経営ってのはそんなに簡単じゃないのかもしれないけど、
首をポーンと切る前に、
『すまん、今年のボーナスはなし!!』
とか、基本給少し下げるとかしたほうが良くないか、ホント。
仮に基本給が30万だったとして、それが0になる人=リストラ100人するより
25万にして100人リストラの所をせめて5人でも10人でも雇用維持とか出来んのだろうか。
そういう、ボーナスカットとか減給のニュースないまま、リストラのニュースばっか見てると
何だかなぁと思ってしまう。
収入0になる人が増えたら購入する人間が減るって事な訳だし
本当に負のスパイラルじゃんって末端の人間は思うけど
そんな簡単なもんでもないのか。
暁さん11来てた。
暁さん超進化ワラタ。
マジで凄いから。いやマジで。
上から来るぞ、て感じで凄いから見たほうがいい。
暁さんマジそろそろオリジ技きて欲しいよなー。
足長いし、足技でなんかこう!バシッと決めて欲しい。
鉄兵は展開の割に余裕ある感じだったけど伏線だろうか。
この間Tに、キャラの配色をどう決めるのか、見たいなのを説明してもらったんだけど、
色々考えてるんだなぁ、ああいうのって。
まぁ絵の描き方には色んな方法があるんだけど。
マジ景気悪いニュースばっかだなぁ。
まぁ会社の経営ってのはそんなに簡単じゃないのかもしれないけど、
首をポーンと切る前に、
『すまん、今年のボーナスはなし!!』
とか、基本給少し下げるとかしたほうが良くないか、ホント。
仮に基本給が30万だったとして、それが0になる人=リストラ100人するより
25万にして100人リストラの所をせめて5人でも10人でも雇用維持とか出来んのだろうか。
そういう、ボーナスカットとか減給のニュースないまま、リストラのニュースばっか見てると
何だかなぁと思ってしまう。
収入0になる人が増えたら購入する人間が減るって事な訳だし
本当に負のスパイラルじゃんって末端の人間は思うけど
そんな簡単なもんでもないのか。
暁さん11来てた。
暁さん超進化ワラタ。
マジで凄いから。いやマジで。
上から来るぞ、て感じで凄いから見たほうがいい。
暁さんマジそろそろオリジ技きて欲しいよなー。
足長いし、足技でなんかこう!バシッと決めて欲しい。
鉄兵は展開の割に余裕ある感じだったけど伏線だろうか。
この間Tに、キャラの配色をどう決めるのか、見たいなのを説明してもらったんだけど、
色々考えてるんだなぁ、ああいうのって。
まぁ絵の描き方には色んな方法があるんだけど。
PR